おひとり、おひとりで異なる
男性の美の価値観を理解し、
ライフスタイルを考慮し、
あらゆる選択肢の中から
最善の解決策を導き出す。
それが、イークリニック for MEN
の信念です。
男性の美の価値観を理解し、
ライフスタイルを考慮し、
あらゆる選択肢の中から
最善の解決策を導き出す。
それが、イークリニック for MEN
の信念です。
SERVICES
サービス
すべての患者さまを統括院長が直接カウンセリングして
最適な治療法をアドバイスいたします。
まずはお悩みをお気軽にお聞かせください。
顔のお悩み
貴方の望みを上回る、変化に負けない揺るぎなき見た目を確立します。
-
- シミ
- たるみ
- ニキビ、ニキビ跡、毛穴
- 眉・もみあげ・ヒゲなどの
デザイン脱毛 - その他美容整形
-
- シワ
- ほくろ、イボ
- 目の下のクマ取り
- アートメイク

身体のお悩み
男性としてパワフルに漲る自信を心身に渡り多角的にサポートします。
-
- 痩身(ダイエット)
- アンチエイジングを含む各種点滴
-
- 筋肉増強(ボディメイキング)

頭髪・体毛の
お悩み
生やす、増やす、減らす、魅せる“毛”に関するすべてをお任せください。
-
- AGA、薄毛、白髪治療
- 性器周辺(VIO)の脱毛
-
- 医療レーザー脱毛

男性特有の
お悩み
男性医師も診療にあたりますので、男性特有のお悩みも安心してご相談ください。
-
- ED治療
- 男性更年期
-
- 男性器の各種形成手術

内科的なお悩み
最新の医療技術を導入し、世界最先端の男性抗加齢医療をご提供します。
-
- 新型コロナ含む各種ワクチン接種
- 各種内科的な疾患治療
-
- 花粉症などのアレルギー予防・
治療
- 花粉症などのアレルギー予防・

幹細胞治療と
最先端治療、
各種検査
最新研究に基づくウェルネスケアを提案します。
-
- 幹細胞治療(肌再生、関節痛改善等)
- 認知症予防
- エクソソーム治療
-
- 免疫療法
- エクソソーム・遺伝子解析よる各種検査(がん・認知症の超早期発見)

DOCTORS
医師
美容皮膚科・内科医
アンチエイジング専門医
日本内科学会・日本美容外科学会・日本抗加齢医学会 評議員
衣理クリニック表参道 統括院長/衣理クリニックグループ統括院長
アンチエイジング専門医
日本内科学会・日本美容外科学会・日本抗加齢医学会 評議員
衣理クリニック表参道 統括院長/衣理クリニックグループ統括院長
片桐 衣理
Eri katagiri
外見はもちろん、インナーケアも万全にする
人生の“パートナードクター”を持つ選択を
人生の“パートナードクター”を持つ選択を
エイジングケアは身体の内外側からのアプローチが必須と考え、
大学病院にて内科全般(専門循環器)で約10年勤務し、その傍ら皮膚科を学ぶ。
その後、都内総合アンチエイジングセンターの立ち上げに参加後、統括院長に従事し、2001年に開業。表参道で約20年以上にわたり人生のパートナードクターとして美容医療界を牽引。
臨床経験の豊富さと優れたセンス・技術が高く評価され、他院修正はもとより、美容医療の駆け込み寺として多くの方々から支持を受け、その来院リピート率は80%以上を誇る。
院内で特に多い施術は点滴療法・再生医療・痩身・AGA・注入療法(ボトックス、スレッド、ヒアルロン酸)。世界的なヒアルロン酸メーカーであるガルデルマ社、及びアラガン社から表彰され、エキスパートトレーナーとして全国の医師の指導にも当たる。
大学病院にて内科全般(専門循環器)で約10年勤務し、その傍ら皮膚科を学ぶ。
その後、都内総合アンチエイジングセンターの立ち上げに参加後、統括院長に従事し、2001年に開業。表参道で約20年以上にわたり人生のパートナードクターとして美容医療界を牽引。
臨床経験の豊富さと優れたセンス・技術が高く評価され、他院修正はもとより、美容医療の駆け込み寺として多くの方々から支持を受け、その来院リピート率は80%以上を誇る。
院内で特に多い施術は点滴療法・再生医療・痩身・AGA・注入療法(ボトックス、スレッド、ヒアルロン酸)。世界的なヒアルロン酸メーカーであるガルデルマ社、及びアラガン社から表彰され、エキスパートトレーナーとして全国の医師の指導にも当たる。
- 趣味
- 宝塚鑑賞・ワイン


日本形成外科学会認定専門医
慶應義塾大学 形成外科学教室 教授
慶應義塾大学 形成外科学教室 教授
貴志 和生
Kazuo Kishi
他院での不可能を可能にできる
円熟した匠の技
円熟した匠の技
フェイスリフトから眼瞼下垂まで幅広く美容形成手術を担当。ダイナミックで迅速な手術は誰もが圧巻されると賞賛の的に。
- 専門分野
- 乳房再建・傷跡(ケロイド)修正
- 趣味
- カラオケ

日本形成外科学会認定 専門医、医学博士
慶應義塾大学 形成外科学教室 講師
慶應義塾大学 形成外科学教室 講師
岡部 圭介
Keisuke Okabe
緻密で繊細な手術で傷跡を残さず
自然な仕上がりに定評
自然な仕上がりに定評
フェイスリフト・二重瞼形成や下眼瞼脱脂弛み取りを含む目周りの手術・鼻関連手術を得意とする。専門分野から培われた丁寧な施術にはファンが多く、同一の方が複数の部位をリピートされることも。
- 専門分野
- 乳幼児の口唇口蓋裂・耳介変形の
形成手術 - 趣味
- ピアノ(プロ級)

慶應義塾大学 形成外科学教室 助教
髙谷 健人
Kento Takaya
貴志教授率いる
形成外科医チームの若きエース
形成外科医チームの若きエース
形成外科での豊富な知見や有用な手技を活かしながら、美容皮膚科・アンチエイジング分野での研鑽を重ね活躍中。
- 専門分野
- 形成外科一般、美容皮膚、
アンチエイジング - 趣味
- 水泳・筋トレ

当院は慶應義塾大学病院の医療連携協力医療機関に認定されています。
慶應義塾大学病院形成外科の教授チームと連携して開設された当院の美容形成外科では、ドクターが高い技術を駆使して手術を行うため、術後の腫れがほとんどなく、傷跡が残りにくく、仕上がりも綺麗と好評をいただいております。

メディカルテクニカルアドバイザー
国立がんセンター研究所 がん転移研究室 室長
東京医科大学教授/大阪大学 医学博士
東京医科大学教授/大阪大学 医学博士
落谷 孝広
Takahiro Ochiya
世界を牽引するエクソソーム研究(幹細胞治療)の権威。当院では、ノーベル賞候補として認められている落合孝広教授をメディカルテクニカルアドバイザーとして正式に迎え、患者様のクオリティオブライフのための、最先端エクソソーム研究に基づく治療の導入や監修にあたる。
- 専門分野
- 遺伝子治療、分子細胞治療
- 研究分野
- エクソソーム、核酸医薬、生体イメージング、ステム細胞、再生医療学、細胞工学、
分子腫瘍学
受賞歴
2000年 | 日経BP技術賞 |
---|---|
2002年 | 第2回日本再生医療学会 優秀演題賞 |
2003年 | 第3回日本再生医療学会 優秀演題賞 |
2006年 | 日本人工臓器学会 オリジナル賞 |
2007年 | 第5回IFAT国際会議学会賞 |
2020年 | 高松宮妃癌研究基金学術賞 |

4年連続で、クラリベイト・アナリティックスが高被引用論文著書にて、影響力のある科学研究者およびその機関を発表し、落合孝広教授が選出。4年連続で、世界トップ1%の研究者として表彰される。